- HOME
- 最新の活動 ゆたか保育園(松伏)
最新の活動 ゆたか保育園(松伏)
子育て講演・保育参加 2019.06.07
本日は保育参加子育て講演にご参加いただきありがとうございます。
4月から新しい環境でのスタート!!この2ヶ月で子ども達なりに慣れ、楽しく過ごせるようになってきました。
その活動の様子や、保護者の方も交えての保育参加、子ども達はすごく楽しそうに、嬉しそうに過ごしていました!
今まで以上に多くの保護者の方にご参加いただき、たいへん嬉しくより、お子様の普段いきいきと過ごす様子を少しでも感じていただければと思いました。
まず、子育て講演は幼児活動研究会の佐々田先生より、子どもの自立、YYの取り組みについての講演!
熱心に聞かれる方、佐々田先生の話に笑顔で聞き入る方、メモを取る方、多数いらっしゃいました。
2019年6月7日 2:55 PM | カテゴリー: お知らせ(保護者向け)ゆたか保育園(松伏), 最新の活動 ゆたか保育園(松伏)
水遊び~♪ 2019.06.06
子ども達大好きな水遊びが出来る季節になってきました。
水遊びが始まるといよいよ夏が近くなってきた感じがします!
水をためながらのおもちゃ遊びや水鉄砲、水かけごっこがスタート🎵
気持ちよさそうです~
2019年6月6日 12:23 PM | カテゴリー: お知らせ(保護者向け)ゆたか保育園(松伏), 最新の活動 ゆたか保育園(松伏)
3歳児 食育!! 2019.05.30
本日、3歳児で食育としてグリンピースのさや剥きをしました。
楽しく和気あいあいでやるのかと思いきや・・先生も含め、みんな真剣で一心不乱に向いては豆を出す・・
無言です・・(笑)
その代わり全部剥ききったら「できた~!!」と思いのほか達成感を味わっている子ども達です(*^-^*)
剥いたグリーンピースは給食で美味しくいただきました!
2019年5月30日 2:35 PM | カテゴリー: お知らせ(保護者向け)ゆたか保育園(松伏), 最新の活動 ゆたか保育園(松伏)
ベビーセンサー導入 2019.05.15
ゆたか保育園では乳幼児突然死症候群(SIDS)防止のため、0歳児を対象に医療機関での実証評価のもとで日本の保育施設の午睡チェックのサポートと午睡中の乳幼児の安全対策として設計されたベビーセンサーを導入しています。
呼吸や心拍・微細動を検出し、午睡中の乳児を見守っています。
保育者の目視等のチェックも合わせて2重チェックで確認します。
2019年5月15日 10:42 AM | カテゴリー: お知らせ(保護者向け)ゆたか保育園(松伏), 最新の活動 ゆたか保育園(松伏)
発見! 2019.05.15
園庭で子ども達とさやえんどう発見!!
「赤ちゃんだね~」「大きくなるんだよね!?」と見守っていた子ども達。
ん~??よく見ると確かにさやえんどう科なんだけど・・・
別のカラスノエンドウ・・・
これ以上大きくはならない・・・
これをどう、子ども達に言うべきか・・・(;’∀’)
2019年5月15日 10:27 AM | カテゴリー: お知らせ(保護者向け)ゆたか保育園(松伏), 最新の活動 ゆたか保育園(松伏)