- HOME
- 最新の活動 ゆたか保育園(松伏)
最新の活動 ゆたか保育園(松伏)
あるけ歩け遠足 2018.11.16
10月26日に歩け歩け遠足に全園児参加いたしました!
大きなリュックにお弁当とワクワクをたくさん詰めていざ!
年齢に合わせて歩ける距離の場所に行きます☆彡
田んぼ道・神社・広場・公園・・・様々な場所へいっぱい歩いて少し遊んだりみんなでお弁当食べたり。
帰りは遊び疲れて少~しお疲れモードになってしまいましたが満喫した1日になりました!!
2018年11月16日 11:28 AM | カテゴリー: お知らせ(保護者向け)ゆたか保育園(松伏), 最新の活動 ゆたか保育園(松伏)
食育 2018.11.01
10月25日に食育として5歳児がクッキーづくりを行いました。
色々な形を子ども達が考えてコネコネ!!
焼き上がりをワクワクしながら待っていました
2018年11月1日 12:31 PM | カテゴリー: お知らせ(保護者向け)ゆたか保育園(松伏), 最新の活動 ゆたか保育園(松伏)
運動会頑張りました🚩 2018.10.17
10月6日、保育園の一大イベント、運動会が行われました。
天候が不安定な日が続いていた中で、奇跡的なお天気!!しかも暑い!!
練習と違って保護者の方々が見守る中での大舞台、立つだけでも勇気のいる事なのに、今年はどの子も
寂しくなってしまうことなく堂々とした様子で披露できたことにビックリ!
0歳児の小さなお友達も笑顔でかけっこゴールできたり、子ども達の成長に保護者の方々と同じくらい保育者も驚かされました。
本番に強い子ども達です!元気いっぱい参加しました。
リレーでは競争に負けて悔しい涙を素直にお流す子、転んでも口をキュッとさせながら立ち上がり、自分の力でゴールする子、
YY体操を自信をもって発表する子、親子競技に笑顔がこぼれ甘える子、様々居ましたが、運動会で出来たか・出来なかったかではなく
自分でどうやって取り組み、あきらめず、仲間と協力して行えたかが大切になります。
自分の出来る可能性を高く持ち、そこに標準を見定め、精一杯取り組む様子に、行事を経験している子ども達だからこそこの成長が見られるんだなあと
無限の可能性に改めて目を見張るものがありました。
これから、さらに色々経験し、挫折し、成功し体験をしながら様々な場面を乗り越える強さを備えて行ってほしいと思います。
2018年10月17日 11:37 AM | カテゴリー: お知らせ(保護者向け)ゆたか保育園(松伏), 最新の活動 ゆたか保育園(松伏)